インプラント治療とは、歯がなくなった部分にインプラントを埋め込み、顎の骨とインプラントがしっかり結合した後にセラミックなどの人工の歯(かぶせ物)を取り付ける治療法です。
部分的に抜けている方にもすべての歯が抜けてしまっている方にも最適な治療法なのですが、手術も伴う治療ですので不安に思われていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?
インプラント治療は事前の綿密な診査診断と的確な治療、術後のメンテナンスをしっかりと行えば、成功率も高く自分の歯と同様の機能を回復できる素晴らしい治療法です。
当院ではほとんど歯を抜かないため、インプラントにまでなるケースはごく稀ですが、歯を失ってしまった場合の手段として有効と考えております。
安全で正確な治療のために
「インプラントをしたら手術後に麻痺が出たというニュースを聞いた。」
「将来寝たきりになった時にインプラントをしていると邪魔になると聞いた。」
現在は、インターネットでもインプラントに関する情報がたくさん流れていますので、インプラントに関するネガティブな情報を見て心配になっている方も多いかと思います。
確かにインプラント治療は万能ではありませんし、症状によってはインプラント治療が適さないケースもあります。
しかしながら、対応症例しっかりとを見極め万全の対策をもって行えば、成功率も高く機能性にも優れたとても良い治療法であることに違いはありません。。
当院では、確実で安全なインプラント治療を行うために、さまざまな取り組みを行っております。
綿密なカウンセリング
初めてインプラントをされる方は、さまざまなご不安を抱えている方がほとんど。 そこでまず、しっかりとカウンセリングを行いインプラントのご説明をさせて頂くことはもちろん、患者さまのご希望やご要望、不安な点などもお聞きします。
患者さまの疑問を解決していただき、ご理解いただいた上で精密な検査に移ります。
お口の状態や全身状態によっては、インプラント治療が第一選択とならない場合には、他の治療方法をおススメする事があります。
CTによる精密検査
インプラント治療を行う前に、CTによる診査診断をいたします。(提携医院での撮影となります)
インプラントを埋め込む骨の硬さや位置などを正確に把握し、安全に手術ができるよう綿密に計画を立てていきます。
徹底した感染対策
インプラント治療を成功させるためには、「細菌の感染を防ぐ」ことがとても重要になります。
手術の時に患部に細菌が入り込んでしまうと、せっかく埋め込んだインプラントが骨とうまく結合しなかったり傷口が膿んでしまい、手術失敗の大きな原因となってしまうからです。
当院では、インプラント手術に限らずですが、治療に使用する器具は全て患者さま毎に滅菌・交換しております
治療後は必ずメンテナンスを続けましょう
「インプラントは虫歯や歯周病にはならないから、ちょっと手入れをさぼっても大丈夫」
そんな風に考えている方も中にはいらっしゃるかもしれません。
確かに、インプラント自体は人工物ですので、虫歯になったり歯周病になったりすることはありません。しかし、手入れを行ってしまうと「インプラント歯周炎」という歯周病に似た病気を発症してしまうこともあるのです。
実は怖い、インプラント歯周炎
インプラントを埋めている骨やその周辺の歯茎は、メンテナンスを怠ると、歯周病と同じように炎症を起こしてしまいます。
そして、このインプラント歯周炎は一度感染してしまうと歯周病以上に治りにくいという病気であるという特徴もあります。
天然の歯の場合、骨との間に歯根膜と呼ばれる組織があるため、その膜から栄養の供給がなされていますが、インプラントと骨の間には歯根膜がないため炎症に対する抵抗性が極めて低く、症状が回復しにくことがその原因です。
インプラント歯周炎は、歯周病のように歯茎が腫れたり、痛みが生じたりするといった自覚症状がないため、発見が遅れやすく、また症状が進みやすいといった特徴もある怖い病気です。
そのため、インプラント治療を行った後はインプラント歯周炎にならないよう、定期的にメンテナンスを続けるようにしましょう。