花粉の季節になりました。花粉症の方にとっては辛い季節です。
今回は花粉症と口の中についてお話したいと思います。
花粉症の主な症状の鼻水・鼻づまり。鼻での呼吸が難しくなると口で呼吸をするようになります。長時間、口で呼吸をしていると唾液が蒸発しやすくなり、口の中が乾燥してしまいます。
また、花粉症のアレルギー症状を抑える薬には唾液の分泌量を少なくしてしまうものが多いので、鼻で呼吸が出来るようになっても口が渇く状態が続きます。
私達の口の中は唾液の力で中性に保たれていますが、食べたり飲んだりすると酸性に傾きます。すると歯のエナメル質が溶け始めます。それを唾液が中和して溶けだした歯の表面を修復するのです。唾液の量が減るとこの作用が働きにくくなりますし、洗浄作用も弱くなるので汚れが付きやすくなり、口の中の環境は悪くなっていくのです。
お口の中は不潔になるので口臭の原因にもなりますし、歯の汚れが落ちにくくなるという事は虫歯になる可能性も高くなります。
また歯や歯ぐきが乾燥する事で歯周病菌が粘りを持って歯にへばりつき、歯周病菌が繁殖しやすくなります。
お口の中の環境を良い状態に保つためにも
- 歯をきちんと磨く
- 水分を取る
- 唾液の分泌を良くする(唾液腺を刺激すると唾液がたくさん出ます)
特別な事をする必要はありません。普段から行っている事に少しだけ気をつけていく事で十分なのです。
花粉の季節が早く終わる事を祈りながら・・・・歯磨き、頑張りましょう!!
お困りの事があれば、ご相談下さい。